閑静な住宅街が広がる世田谷区下馬。桜並木の緑道や区民憩いの公園など。
日頃何気なく通り過ぎている場所にも歴史を感じさせるものがいくつもあるのです。
そんな下馬の街をご紹介です。
ここまでやるか!【祐天寺】駅徒歩1分「野地トータルハウジング」地域密着型の不動産会社です!
閑静な住宅街が広がる世田谷区下馬。桜並木の緑道や区民憩いの公園など。
日頃何気なく通り過ぎている場所にも歴史を感じさせるものがいくつもあるのです。
そんな下馬の街をご紹介です。
広尾の街をご紹介させていただく【山田 太郎】と申します。現在は東京都世田谷区に住んでいますが、広尾には2010年から2016年までの約7年間住んでいたことがあります。ひとり暮らしでしたが落ち着いた地域でとても暮らしやすく、広尾は引っ越した今でもお気に入りの地域です。もちろん広尾商店街はよく通っていました。
今回は実際に広尾の街で生活した経験をもとに「広尾商店街の魅力」を皆様にお伝えいたします。ぜひ最後までお読みください。
■住んでいた地域
東京都渋谷区広尾5丁目
■住んでいた期間
2010年春~2016年秋
■広尾に住んだ理由
広尾の会社に就職したことがきっかけです。電車通勤が苦手なので、賃料が多少高くても電車に乗らずに通勤することを選びました。
広尾駅は東京の中心部を走る東京メトロ日比谷線が停車します。
電車の他にも目黒・品川・新橋方面と繋がっている路線バスが運行しているのでどこからでもアクセスしやすいので移動に困ることはあまりないでしょう。恵比寿や六本木からも徒歩圏なのでぷらっと寄れる気軽さも持ち合わせている便利な立地です。
広尾駅の開業は1964年(昭和39年)と歴史があり、駅構内や出入口はとてもこじんまりとした落ち着いた造りになっています。出口もわかりやすいので迷うことはないでしょう。
改札口
ホーム
広尾商店街ではアットホームさが特徴の手作りイベントが毎年開催されています。
有名なのは「大鮪まつり」でしょうか。迫力のある本マグロの解体ショーを見ることができたり、おいしい刺身・まぐろ丼・にぎりの販売があったりととても賑わっています。どのイベントでも毎回様々な出し物を商店の方が協力して出していたりするのでとても活気であります。雰囲気が良いのでその場にいるだけでも楽しいですよ。
魅力的なお店ばかりの広尾商店街で私が特におすすめしたい「広尾商店街に行くならぜひ行ってほしい3店」をご紹介します。
商店街巡りの際の参考にしてくださいね!
カフェ・軽食屋「キッチン○○」
古い年季のある洋館を連想させるようなアンティーク調の落ち着いた雰囲気が素敵なお店です。
コーヒーも香りよくて美味しいです。ゆっくりと体になじんでくるような味わい深さでした。一杯にかける思いを感じさせるお店だと思います。コーヒー一杯780円と料金はやや高めですが落ち着いた空間で美味しいアイスコーヒーをじっくり堪能するのも、たまにはいいのではないでしょうか。私はここのチーズケーキがとても好きでよく食べています。甘い物が好きな人にはぜひ1度食べていただきたいおすすめの一品です!
所在地:
東京都港区広尾x-x-x ○○ビル2階
アクセス:
広尾駅から徒歩2分。
木彫のかわいい看板が目印です。
八百屋「○○屋」
ここで初めて出会った珍しい野菜や果物も店頭に並んでいて眺めているだけでも面白いですよ。お店の方も親切で色々教えてくれます。24時間年中無休で営業しているのにとても元気で活気のあるお店です。野菜好きの人はもちろんですが肉をメインに食べている人には健康のことも考えてぜひ行っていただきたいお店です。
リーズナブルに鮮度の良い青果を購入できますのでぜひ店内を覗いてみてください。
所在地:
東京都港区広尾x-x-x ○○ビル1階
アクセス:
広尾駅から徒歩3分。
携帯電話ショップの隣にあります。
銭湯「○○湯」
昔ながらの昭和の色が残る銭湯です。更衣室は比較的広い方だと思うのでゆっくりと着替えることができます。電気風呂でほぐされて、サウナですっきり。
私が広尾で暮らしていた時は毎週金曜日に利用していました。テレビも見ることができる屋上露天風呂でゆっくりと仕事の疲れを癒していました。営業時間はAM2:00まで(○○年○○月時点)と比較的遅くまで営業しているのも嬉しいです。
所在地:
東京都港区広尾x-x-x ○○ビル1階
アクセス:
広尾駅から徒歩5分。
豆腐屋の横の路地を入ってすぐ。
広尾商店街を楽しんだ後にホッと一息休憩をしたい時におすすめの場所があります。広尾に多くあるカフェなどの軽飲食店などでも良いのですが、自然を味わいながら時間を忘れてひと時を過ごすのも良いのではないでしょうか。広尾商店街の近くには公園や大使館などが多くあり、緑の多いエリアとなっていて、特におすすめしたいのが広尾駅から徒歩2分の場所にある「有栖川宮記念公園」です。
公園の敷地は結構な広さになり、池や小川もあったりと都会の真ん中にいながら自然を満喫できる環境です。
公園内には東京都立中央図書館があります。入口にはカフェがあり、外の景色を見ながら軽食やドリンクが楽しむこともできるので小休憩をするには良い場所だと思います。気軽に緑と触れ合うことができるので、広尾商店街で買い物をした後にはぜひ足を運んでみてください。
落ち着いた園内
鮮やかな紅葉
広尾商店街の魅力はまだあり、活字だけではとても伝えきれません。ぜひ現地で感じていただければ嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。広尾で物件探しをするならぜひ○○不動産までお気軽にご相談ください。